
香川県琴平町のアートイベントの準備で訪れてますが、夕べは近郊の丸亀市に宿泊しました。
で午前中、JR丸亀駅前を探索し、まず目が釘付けになってしまったのがこの建物。
一体ナニ風の装飾なのか?「テナント募集中」となった今では謎となってます。

横から見ると、けっこう長い建物でした。
インド料理屋は奥の方で営業しているようです。
丸亀市
GX200
スポンサーサイト
[ 2008/12/11 23:36 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
CM(6)
1

先ほどの謎の装飾の不動産の隣の空き地ですが、ナゾな形のゲンバク物件がありました。
さらに、画面左端奥の方にナゾの物体が・・・

何かのドームでしょうか?
この空き地、元はとんでもなく楽しい施設があった・・・のかもしれません。
丸亀市
GX200
[ 2008/12/11 22:32 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
CM(2)

アーケード内の空き地駐車場にあったゲンバク物件。

簡潔な描線で表現された、非人称的ドローイングです。
丸亀市
GX200
[ 2008/12/11 21:53 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
CM(0)

木造モルタルアパートの一角に、「ダダのオブジェ」といった感じの、リズミカルな構成物が・・・

近くで見ると、お好み焼き屋の看板やメニューが打ち捨てられているだけでした。
丸亀市
GX200
[ 2008/12/11 20:56 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
CM(0)

こちらの構成も、なかなか見事なものです。
よく見ると、戸が塞いでありますが、そういうディテールも含め、全体の構成が素晴らしいです。

先ほどの物件のすぐそばにありましたが、こういう場所の「どこを切り取るか」は考えるとキリがなく、むしろ考えずに写真も撮らずに「この場」をともかく堪能するのが吉だと思います。
丸亀市
GX200
[ 2008/12/11 20:05 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
CM(0)